2016年 12月 02日
京都の 大徳寺の精進料理、大仙院と北野天満宮を歩く!
禅のこころと、京料理の伝統を現代に生かしているとのことでした。
食事の後で、大仙院へ 国宝ばかりで、カメラは禁止で 非常に残念!!!
枯山水のお庭で、説明はゆっくりと 解りやすくお話をしてくださり、大変よかったです。
お茶席は 秀吉殿下と利休さんの座った場所まで 拝観させてくださりました。
大仙院は、とりわけ利休さんとは関係は種々の逸話によって語りつがれています。
非常に有意義な一日でした。
















2016年 12月 02日
ファン申請 |
||